top of page

Salon Info.

ご予約・お問い合わせ
メニューを選択してください

送信ありがとうございました

ご予約・お問合せ
***施術を受けるにあたっての禁忌事項*** 

ご予約の前に必ずご一読ください。

以下の症状に当てはまる方は、ご自身の健康状態に不利に働く可能性があるため、施術を控えさせていただく場合がございます。​

高熱(37.5℃以上)/ガンを患っている/怪我・骨折をしている/心臓病/高血圧/

糖尿病/ペースメーカー使用中/手術後1年未満/泥酔状態である/ヘルニア/

骨粗しょう症/静脈瘤/皮膚炎/妊娠4ヶ月未満(4ヶ月未満の方は、母体と胎児の安全のため、一切の施術をお断りしております。)

ご予約状況(こちらのカレンダーをご確認の上、ご予約をお願いいたします。)

アクセス

富山市藤木2654

e-mail: wanoma.salon@gmail.com

​駐車場2台

Q. 妊娠中でも受けられますか?

Q&A

A. 軽めのマッサージ、ハーブボール、ソルトクレイポットは妊娠中でもお受けいただけます。

足のむくみ、腰痛の軽減におすすめです。

安定期(4ヶ月半ほど)に入っており、事前に担当医から許可をいただいてからのご案内になります。

Q. 着替えは必要ですか?

A. 必要ございません。こちらでお着替えの用意がございますので、手ぶらでお越しください。

Q. 子どもづれでも大丈夫ですか?

A. 一軒家のおうちサロンですので、お子様づれでも大丈夫です!

お部屋にあるおもちゃや絵本も使用OKです。

​テレビでyoutubeにつなぐこともできます。

お好きなおもちゃやお菓子などご自由にお持ちください。​

Q. 生理中でも受けられますか?

A. 生理中でも受けることはできます。ただし、生理開始から2日目くらいまでは身体がデトックスをしている状態です。その期間はなるべくご自宅でゆったりと休んでいただき、生理期間後半から施術をお受けいただくことをお勧めしております。施術はコースによっては避けた方が良いものもありますので、ご来店時にお気軽にご相談ください。

Profile

◯和の間◯ セラピスト

大村 美奈子

Minako Ohmura

プロフィール

セラピスト歴10年。

2012年、震災復興の支援活動を行う中でひとりのセラピストとの出会いをきっかけに、

国際NPO職員からタイ古式セラピストへと転職を決意。

 

「人のために動くにも、まずは身体が資本」

「本来持っている潜在能力を活かすことができたら、人生を心豊かに生きることができる」

真に人のために生きる意義を理解し、タイへ渡り複数のマサージスクールにて研鑽を積む。

​関西の高級ホテル内タイ古式マッサージ店にて店長職を務めたのち、2015年に独立。

セラピストを育てるインストラクター資格を取得後、スリランカにてアーユルヴェーダも学び、

宇宙の自然元素と身体、精神が調和する施術をモットーにしている。

産後は育児をしながらできる手仕事としてマクラメに出会い、マクラメワークショップも随時開催中。

 

 

修了コース・資格等
 

<Thailand, Bangkok>
WAT PO, THM

 

<Chiang Mai>
TTC Spa School, Loi Kroh, Timmy’s Massage Training Center, Ong’s school, RMS, Sinchai Massage School, ITM, 

 

<Sri Lanka>
IAAM主催 Intensive course in Ayurveda theory and therapy

<国内>

ヴィパッサナー瞑想参加(4回)
Thetahealing Basic DNA
Thetahealing Advanced DNA

bottom of page